お知らせ
-
(1)就学支援金未受給の保護者様へ(事務室から)
令和7年7月以降分の手続きについて 表題の件につきまして、下記から必要なページへ移動及びマニュアル(PDF)をダウンロードしてください。 ☆申請の意思を確認するため、必ず全員に手続きして
-
(2)就学支援金を既に受給されている保護者様へ(事務室から)
表題の件につきまして、下記から必要なページへ移動及びマニュアル(PDF)をダウンロードしてください。 ☆申請の意思を確認するため、必ず全員に手続きしていただく必要がございます。
-
令和7年度の国際探究科説明会の申し込み
申し込みは7月1日(火)から行います。 期日になりましたら、QRコードを読み取ってお申込みください。 QRコードが読み込めない場合は、下記URLを入力してください。 ht
-
刈谷市との連携講座
刈谷市役所と刈谷市教育委員会、そして外国人留学生の方々をお招きし、刈谷市との連携講座を行いました。今回の講座には、国際探究科の1・2年生が参加し、「多文化共生」について理解しました。まず初め
-
予告
令和7年度の国際探究科説明会を行います。 日時 8月22日(金) 午前9時45分~12時 会場 刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール 対象 現在中学3年生の生徒とその保護者(
-
進路ページを更新しました
「令和7年度刈谷北高等学校進路シラバス」および「令和7年度 大学・短大等入試結果及び年度別合格者延数」を更新しました。 令和7年度刈谷北高等学校進路シラバスダウンロード 令和7年度大学・
-
令和7年度ラーケーション年間行事計画、本校における電話対応時間及び欠席・遅刻連絡について
「ラーケーションの日」についてダウンロード 「ラーケーションの日」届け出用紙ダウンロード 令和7年度ラーケーション年間行事計画ダウンロード 本校における電話対応時間及び欠席・遅刻連
-
令和7年度韓国観光高校訪問!!
姉妹校である韓国観光高等学校の生徒26名が4/8(火)に来校しました。交流会では、自己紹介やクイズなどで仲を深め、体育館で行われたセレモニーでは、各校の学校紹介や出し物などで盛り上がりました。最後の
-
令和7年度 入学者選抜結果
令和7年度 入学者選抜結果ダウンロード
-
令和7年度 年間行事計画
令和7年度 年間行事計画ダウンロード