5月23日(金)カナダのトロントにあるUniversity of Guelph-Humberの大学生14名と教授2名が来校し、刈谷北高校の生徒と交流をしました。本校生徒(普通科+国際探究科)と大学生で小グループを作り、学校散策をしながら昼休みの様子を見たり、体育館で一緒にバスケットボールをしたりしました。また、国際探究科3年生の授業において、Farkhanda Shamim教授の進行でケーススタディを体験しました。大学生を交えたグループで英語で議論をし、自分たちの考えをまとめ発表しました。
限られた時間でしたが、お互いにとってとても貴重で、学びの多い時間となりました。



お知らせ
-
令和7年度中学生体験入学最終案内
令和7年度中学生体験入学最終案内ダウンロード
-
沢瀉祭 体育祭について
本日の体育祭は予定通り実施します。ただし、天気の状況によっては、競技を中断することもあります。
-
令和7年度 刈谷北高校 中学生体験入学案内
令和7年度 刈谷北高校 中学生体験入学案内ダウンロード
-
令和8年度高校入試推薦選抜実施要項について
令和8年度高校入試推薦選抜実施要項(普通科) 推薦選抜実施要項 普通科ダウンロード 令和8年度高校入試推薦選抜実施要項(国際探究科) 推薦選抜実施要項 国際探究科ダウンロー
-
国際探究科説明会
8月22日(金)に刈谷市総合文化センターアイリス大ホールにて、中学3年生の生徒・保護者を対象に、国際探究科説明会を行いました。運営のほとんどを生徒主体で行っていて、国際理解活動や探究活動について具体
-
令和7年度海外研修(オーストラリア)姉妹校McClelland College訪問
8月上旬、オーストラリア、メルボルン郊外にある姉妹校McClelland Collegeを本校生徒20名、教員2名が訪問しました。約1週間ホームステイをしながら、姉妹校で授業を体験させていただいたり
-
令和7年度国際探究科説明会
申し込みは終了しました。 日時 8月22日(金) 午前9時45分~12時 会場 刈谷市総合文化センターアイリス大ホール 対象 現在中学3年生とその保護者(2名まで)
-
令和7年度 刈谷北高校 中学生体験入学事前案内(8月)
中学生体験入学8月事前案内ダウンロード ※こちらは8月22日の国際探究科説明会とは別のものになります。
-
本校における電話対応時間の確認及び欠席・遅刻連絡方法の変更について
9月より欠席・遅刻連絡方法が変更になります。 詳しくは、こちら
-
カナダの大学生との交流
5月23日(金)カナダのトロントにあるUniversity of Guelph-Humberの大学生14名と教授2名が来校し、刈谷北高校の生徒と交流をしました。本校生徒(普通科+国際探究科)と大学生